ブログ一覧

第7代Krushフェザー級王者“森坂陸”選手

この度“森坂陸”選手のスポンサー契約をさせていただきました。

去る3月25日、Krushフェザー級タイトルマッチに見事に勝利し、
第7代Krushフェザー級王者に輝きました。

今後も森坂陸選手のさらなるご活躍を心よりお祈り申し上げます。

森坂陸選手、おめでとうございます!

2023年04月04日

2022年10月 乗務員教育記録

~貨物の正しい積載方法(定められた積載方法で貨物を積載すること)~

1.荷崩れを起こさないための、正しい積付け・固縛の方法を確認し、安全輸送のための適正な積載方法を徹底しましょう。

2.積荷の固縛が正しくなされていない場合には、荷崩れを恐れるばかりに危険を回避するためのブレーキ操作が遅れてしまい、
  重大事故発生の要因にもなります。

3.荷崩れが起こらないよう、以下のような慎重な走行を心がけることが必要です。
  ① ハンドル操作はゆっくり。
  ② 余裕をもった運転で、急ブレーキはかけない。
  ③ 走行の途中には必ず固縛の状態を点検します。
  ④ 高速道路では特に固縛をしっかりとし、積荷に配慮した運転をします。

4.物全体の重心の位置が前後方向・左右方向ともに荷台の中心になるように積載すること。

2022年10月17日

2022年9月 乗務員教育記録

~危険物(火気厳禁)~

1.種類=危険物(可燃性固体・引火性液体等)、高圧ガス、火薬、毒物・劇物、その他(放射性物質等)

2.危険物の法規を遵守する 3.危険物の性質を必ず確認する

3.点検=タンク部、表示・標識の有無、消火器、車止め・三角反射板等の備品ポンプ・温度・圧力等

4.事故の重大さを認識する(一般貨物と違い大惨事を招く危険性が高い)

5.始業前の車輌・備品点検、資格証・イエロカードの携帯

6.運行・駐車時は危険度の多い繁華街・住宅街・病院・学校・駅付近等を避ける

2022年10月17日

2022年8月 乗務員教育記録

~過積載の危険性(過積載した事業用貨物自動車に乗務しない)~

1.制動距離が長くなり、衝撃力が増大する

2.車輌バランスが悪くなる

3.ハンドルを切ったり、ブレーキを掛けた際にジャックナイフ現象が起こりやすい

4.排気ガスによる大気汚染

5.車輌や路面に悪影響をあたえる

2022年08月01日

2022年7月 乗務員教育記録

~貨物の正しい積載方法(定められた積載方法で貨物を積載すること)~

1.長さ、幅、高さの遵守

2.貨物全体の重心の位置が前後方向・左右方向ともに荷台の中心になるように積載する

3.適正な積付け(できるだけ低く、床面全体に均等に積込むようにする)

4.固縛方法の基本遵守
(荷崩れ防止・シートやロープなどでしっかりと固縛する)

5.カートンや木箱などを積載する場合は、積み重ねる段ごとに配列パターンを変えたり、中間にコンパネ板を挟んで重量を分散する

2022年07月04日

オイル交換(2266)

本日は、4トンユニックの2266のオイル交換を実施しました。
作業担当者は、M上さんです。

2022年06月24日

2022年6月 乗務員教育記録

~トラックの構造上の特徴(運転特性に潜む危険)~

1.車高により車間距離を見誤ることが多い

2.重心が高いため、カーブ走行時に横転の可能性が高い

3.積載時と空車時の高さの違い(看板、庇、高架橋下等の物損事故)

4.車長による内輪差(巻込み事故)

5.右折時のオーバーハング(後続車の衝突事故)

6.左右、後方の死角が大きい

7.制動距離が乗用車よりも長くなるため、追突事故を招きやすい

8.運転席の下にエンジンがある為、振動や音の影響により眠気に襲われやすい

9.死角が大きいため、特に側方の安全確認が難しい

 

2022年06月08日

車庫の清掃

本日は、車庫の草刈りをしました。

2022年05月25日

2022年度5月 乗務員教育記録

~トラックの運行の安全を確保するために遵守すべき基本事項~

1.乗務前・乗務途中・乗務後に規定された報告をする
  (自動車の状況・道路の状況・運行の状況など、
   疾病、疲労等により安全運転ができない恐れがある場合は申し出る)

2.始業前・終業後の車輌点検、日常点検の実施

3.交通ルールの遵守(安全運転5則の遵守)

4.酒気を帯びて乗務しない

5.過積載した車輌に乗務しない

6.速やかに列車に対し適切な防護処置をとる

7.無謀な運転をしない

8.乗務記録を行う

9.踏切通過時は変速装置の操作をしない

10.運転マナーの基本を身につける

2022年05月11日

会社ユニホームに対する当社の考え方

1. まずはこの4つを意識して欲しいと考えています。
① 働くという意識が生じ、プライベートとの区別がつく
② 職業を象徴する結果、職業に対してプライドが抱ける
③ 自前の衣服が汚れたり傷んだりしないため、働き(作業し)やすい
④ アイデンティティー(例:「私は、松沢運送店の社員である」ということ)、仲間意識、連帯感が持てる

2. 顧客や取引先など外部に与える、対外的効果
相手の第一印象をコントロールするために活用して頂きたいのが制服の役目だと思い、
制服で「その企業らしさ」・「松沢運送店らしさ」、気さくさ・誠実さ・明るさ・信頼感・
ユニークさを皆さんで作り上げて頂きたいです。
それらがやがて、企業ブランド価値を向上させ、多方面で様々な効果をもたらしてくれるはずです。

3. 着る人に与える、対内的効果
2.であげた効果と同時に、社員間同士の意識にも影響を与えると思い、
なかでも重要な効果は、社員間同士の一体感の醸成だと思います。

2022年02月03日

エアドライヤー交換(6663)

本日は、4トンユニックの6663のエアドライヤー交換を実施しました。
作業担当者は、M上さんです。

2020年10月28日

ブレーキパッド交換(8965)

本日は、3トンゲートの8965のブレーキパッドの交換を実施しました。
作業担当者は、M上さんです。

2020年07月10日

車検準備(6744)

本日は、2トンゲートの6744の車検準備を実施しました。
(ブローバイガスフィルターの交換をしました。)
作業担当者は、M上さんです。

2020年07月08日

オイル交換(4657)

本日は、4トンユニックの4657のオイル交換を実施しました。
作業担当者は、M上さんです。

2020年05月28日

オイル交換(4657・6744)

本日は、4トンユニックの4657と2トンゲートの6744のオイル交換を実施しました。
作業担当者は、M上さんです。

2020年04月01日

オイル交換(5646)

本日は、2トンユニックの5646のオイル交換を実施しました。
作業担当者は、M上さんです。

2020年03月26日

オイル交換(8965)

本日は、3トン平ゲートの8965のオイル交換を実施しました。
作業担当者は、O場さんです。

2020年01月27日

オイル交換(3961)

本日は、4トンユニックの3961のオイル交換を実施しました。

2019年12月26日

オイル交換(5592)

本日は、2トン平ゲートの5592のオイル交換を実施しました。
作業担当者は、M上さんです。

2019年12月03日

オイル交換(5578)

本日は、2トン平ゲートの5578のオイル交換を実施しました。
作業担当者は、M上さんです。

2019年11月20日

オイル交換(5590・5591)

本日は、2トン平ゲートの5590と5591のオイル交換を実施しました。
作業担当者は、M上さんです。

2019年11月18日